

ヤセル選手の特別練習
4月29日の練習で2-3年生を担当した藤村です。 当日の練習では元シリア代表のヤセル選手が怪我のリハビリを兼ねて参加してくれたため、スペシャルトレーニングを組んでもらいました。2-3年生の練習では3年生大会が近いこともあり、練習の後半は2年生対3年生の7対7のミニゲームにしました。 メンバーを固定してしまうと、ゲームの中でボールに沢山触る選手とそうでない選手が出てきてしまうので(例えば1番ボールを触る選手と2番目にボールを触る選手が抜けると、必然的にその他の選手がボールを沢山触らないとゲームが成り立たなくなります。) それぞれの学年から順々に選手を抜き出し、コートの隅のスペースでヤセル選手がつきっきりでボールコントロールのトレーニングを行いました。ゲームのメンバー構成も常に変わりながら、3年生は主導権を握って積極的にプレー、2年生も必至に喰らいついていたと思います。合間合間にヤセル選手のトレーニングを受ける事で、ゲームへの集中力も最後まで持ったかな、と思います。 限られた時間、限られたスペースで選手全員がトレーニングを行い、全員の集中力が保てるよ